海外製エアソフトガンをお持ちで(動かない、飛ばない、)などの話を良く耳にします。残念ながら海外製エアソフトガンのクオリティーは低く、箱だしですぐに使用出来る物の方が少ないのが現状です。また、同じメーカーなのに「今回はここはOKだけどここがダメ」といった具合に個体差が激しく、調整も1丁1丁違う調整を行わないといけない様な完成度が多いです。当店では20年間で培った技術と知識を生かし、エアソフトガンの再調整やカスタムを行い、本来の性能を引き出す作業を行っています。
お困りのお客様、お気軽にお問い合わせ下さい。

2012年06月06日

面白ネタカスタム

店長:「〇〇さ~ん!
    マグプルタイプハンドガードSETが特価にて販売しま~す
    いかがでしょう?」


 
〇〇さん:「う~ん、組み込む銃がないよ・・・」



店長:「このハンドガードSETをベースに銃を1丁作っちゃえば(冗談)」



〇〇さん:「・・・逆じゃねぇ?」



店長:「(笑)」



悩むこと30分


〇〇さん:「マルイM4にVerⅡ型のGASブロユニットを組み込んだら面白いかなぁ~?」


店長:「ネタにはなりますねぇ~」




〇〇さん:「じゃあ、それで・・・(ニヤッ!)」








店長:「作るんかい(驚)」







こんなやりとりから始まった完全おもしろネタ銃








しかし・・・









いざ造ってみたら



面白ネタカスタム


おお~っ!
なかなかじゃないですかぁ~

面白ネタカスタム



見た目はマルイノーマルM4
シールは剥がさないでおこう(面白いから!)




しかぁ~し

面白ネタカスタム


チャージングハンドルを引いてみると
GASブロ専用チャンバーが顔をだす!(笑)


面白ネタカスタム



このユニットは上下に分割するんですね~!


面白ネタカスタム


中身はこんな感じです。







ただ・・・






ただ組み込んだだけじゃぁ、さすがにダメですね


それなりに加工調整や気密調整が必要でしたよ!



だけど・・・








面白ネタには最高です!









なんやかんや楽しく造らせていただきましたが

もちろん発射性能もサバイバルGAMEでも使えるレベルまで向上させ


引き渡しとなりました




んで




オーナーさんが完成したM4をみて






大爆笑!






久しぶりのネタ銃作製でした(*^_^*)









同じカテゴリー(カスタム日誌)の記事画像
セクターチップについて
電動ガンパーツ選択
電動ガンのグリップの話
HOPパッキンとノズルの話
東京マルイ電動ガンのピストンの話【要チェック!】
stack トリガーショートストロークスイッチ組込比較
同じカテゴリー(カスタム日誌)の記事
 セクターチップについて (2020-08-22 20:45)
 電動ガンパーツ選択 (2020-08-18 22:57)
 電動ガンのグリップの話 (2020-08-03 17:49)
 HOPパッキンとノズルの話 (2020-04-30 22:42)
 東京マルイ電動ガンのピストンの話【要チェック!】 (2020-04-16 18:59)
 stack トリガーショートストロークスイッチ組込比較 (2019-12-19 21:27)

Posted by 店長  at 16:52 │Comments(0)カスタム日誌

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。