海外製エアソフトガンをお持ちで(動かない、飛ばない、)などの話を良く耳にします。残念ながら海外製エアソフトガンのクオリティーは低く、箱だしですぐに使用出来る物の方が少ないのが現状です。また、同じメーカーなのに「今回はここはOKだけどここがダメ」といった具合に個体差が激しく、調整も1丁1丁違う調整を行わないといけない様な完成度が多いです。当店では20年間で培った技術と知識を生かし、エアソフトガンの再調整やカスタムを行い、本来の性能を引き出す作業を行っています。
お困りのお客様、お気軽にお問い合わせ下さい。
お困りのお客様、お気軽にお問い合わせ下さい。
2015年10月28日
NONSTOP6 1st Stageレポート
10月25日、BB-JUNGLEにてNONSTOP6 1st Stageに集結したメンバー。
ん?24耐参加者が結構な人数来てくれていた。とてもありがたいことなんですけど、あの過酷な24時間を戦い抜き、まだ後遺症が残っているのではと心配しつつ・・・
今回初参加のメンバーを含め、ほぼ30対30と決して多くは無い戦いとなった。と言う事は、気の抜けない戦いになる・・・
どうなる事かと心配をよそに、AM10:00、花火の音と同時に両TEAM猛ダッシュ!
スタートでいかに相手より優位なポジションを取る。これは通常のフラッグ戦でも言えますが、耐久GAMEではとても大事なことなのですよ!
開始数秒で発射音とヒットコールがフィールド内に響き渡る(驚)
オープニングFLAG GETは赤TEAM、2番スタートの赤TEAMはスタートダッシュでHフラッグ付近を制し、あっという間にFLAG GET!
GAME序盤は赤TEAM攻勢で数時間が過ぎた・・・
赤TEAM陣地のアナウンスで「Gフラッグ盗られた!」
じじわりじわりと黄TEAMが押し始める
「Eフラッグ盗られた」
何度かスタッフがフラッグを追加するも、ことごとく戦線を押され黄TEAMがフラッグを奪取する
そして
「Fフラッグ盗られた」
気がつくと黄TEAMはすべてのフラッグを取り、いよいよ陣地へ戦線を上げてくる
そうはさせじと赤TEAMは必死に戦線を押し返そうと火力を集めて応戦するが・・・
すべてのフラッグを盗られてから約30分、赤TEAM必死の応戦で前線の押し合いとなったが、新たなフラッグを掛けられる状態までは押し上げられず、ついに「ブロークンアロー」宣言!
歓喜の雄叫びをあげる黄TEAM
悔しがる赤TEAM
この時の時間はGAME開始から3時間が過ぎた頃だった
決して赤TEAMの稼働率が悪かったわけではない、ほぼ全員がフィールドに向かい戦闘を繰り広げていた
BB-JUNGLEフィールドを知っている人、耐久に参加してる人は知っている事ですが
1stStageは赤TEAMが2番スタート、黄TEAMはJスタート
この場合赤TEAMがフィールドの地形によりやや戦いにくくなる
そして、のちに黄TEAM陣地のスタッフに聞いた話ですが、この時昼食を取る人が少なく、弁当を頼んだ人も食べずに戦っていたらしい(驚)
地形の優位性を生かした戦術と機動力で「ブロークンアロー」を勝ち取った黄TEAM
15分のインターバルののちにリスタートとのアナウンスが流れ、準備をする両TEAM
ブロークンアローされてしまった赤TEAMの陣地を見てみると

沸々と闘志がみなぎってます!
決して気落ちすることなく「やられたらやり返す、倍返しだ!」(古っ!)
でもそんなオーラが背中から出ている、そして・・・

見て下さい!このやる気満々の猛者達を!
リスタートの合図とともに両TEAM猛ダッシュ!


見て下さい!これが3時間戦ったのちのスタートですよ(゜o゜)
このあと赤TEAMの意地が垣間見えた時間がありました
リスタートから2時間、先ほども話しましたが、「地形の優位性」を生かした戦術で黄TEAMがすべてのフラッグを奪取!
このままだとまた「ブロークンアロー」か?しかし・・・
ここからの赤TEAMの猛攻を一言で言うと
ヒットして陣地に戻ってくるのも
チェックシートに記載して戦線に向かうのも
「絶対にブロークンアロー」はさせない!」
闘志むき出しで戦う赤TEAM
そしてついにFフラッグまわりを赤TEAMが包囲し新たにFフラッグが掛けられブロークンアローを回避!
この時Fフラッグをチェックし、戦況を見ていた私からこぼれた言葉は
PM4:00
花火の音とともに1st Stage 終了の合図がなる
残り1時間の戦いはまさに「激闘」という言葉がふさわしい激戦でしたね!
見ているこっちが興奮してしまうほどの両TEAMの戦いっぷりでした。
閉会式では今回FLAGゲットした方にCAPをプレゼント
集計してみると、なんと両TEAM合わせて14本のFLAG GET!
NONSTOP6史上最多じゃないかな(汗)
他、最多HITされた方、そして女性に優しいBB-JUNGLEは6時間戦い抜いた女性にCAPをプレゼントして閉会式を終えました。

次回2nd Stageは11月22日に陣地を入れ替えて行います!
今度は赤TEAMがJスタート、黄TEAMが2番スタートとなります
赤TEAM倍返しなるか?どう迎え撃つ黄TEAM?
どんな戦いとなるのか
1stStageの集計結果は当店HPよりご確認下さい。また、Game PhotoもUPしましたので興味のある方はご覧ください。
2age の参加受付は10月29日より開始致します。
皆さまのご参加お待ち致しております。
当店HP→http://www.czhobby.com/
ん?24耐参加者が結構な人数来てくれていた。とてもありがたいことなんですけど、あの過酷な24時間を戦い抜き、まだ後遺症が残っているのではと心配しつつ・・・
本物のジャンキーだな(笑)
でも嬉しいよ!!
今回初参加のメンバーを含め、ほぼ30対30と決して多くは無い戦いとなった。と言う事は、気の抜けない戦いになる・・・
どうなる事かと心配をよそに、AM10:00、花火の音と同時に両TEAM猛ダッシュ!
スタートでいかに相手より優位なポジションを取る。これは通常のフラッグ戦でも言えますが、耐久GAMEではとても大事なことなのですよ!
開始数秒で発射音とヒットコールがフィールド内に響き渡る(驚)
オープニングFLAG GETは赤TEAM、2番スタートの赤TEAMはスタートダッシュでHフラッグ付近を制し、あっという間にFLAG GET!
GAME序盤は赤TEAM攻勢で数時間が過ぎた・・・
赤TEAM陣地のアナウンスで「Gフラッグ盗られた!」
じじわりじわりと黄TEAMが押し始める
「Eフラッグ盗られた」
何度かスタッフがフラッグを追加するも、ことごとく戦線を押され黄TEAMがフラッグを奪取する
そして
「Fフラッグ盗られた」
気がつくと黄TEAMはすべてのフラッグを取り、いよいよ陣地へ戦線を上げてくる
そうはさせじと赤TEAMは必死に戦線を押し返そうと火力を集めて応戦するが・・・
ブロークンアロー!
すべてのフラッグを盗られてから約30分、赤TEAM必死の応戦で前線の押し合いとなったが、新たなフラッグを掛けられる状態までは押し上げられず、ついに「ブロークンアロー」宣言!
歓喜の雄叫びをあげる黄TEAM
悔しがる赤TEAM
この時の時間はGAME開始から3時間が過ぎた頃だった
決して赤TEAMの稼働率が悪かったわけではない、ほぼ全員がフィールドに向かい戦闘を繰り広げていた
ではなぜ?
BB-JUNGLEフィールドを知っている人、耐久に参加してる人は知っている事ですが
地形の優位性
1stStageは赤TEAMが2番スタート、黄TEAMはJスタート
この場合赤TEAMがフィールドの地形によりやや戦いにくくなる
そして、のちに黄TEAM陣地のスタッフに聞いた話ですが、この時昼食を取る人が少なく、弁当を頼んだ人も食べずに戦っていたらしい(驚)
地形の優位性を生かした戦術と機動力で「ブロークンアロー」を勝ち取った黄TEAM
お見事!
15分のインターバルののちにリスタートとのアナウンスが流れ、準備をする両TEAM
ブロークンアローされてしまった赤TEAMの陣地を見てみると

沸々と闘志がみなぎってます!
決して気落ちすることなく「やられたらやり返す、倍返しだ!」(古っ!)
でもそんなオーラが背中から出ている、そして・・・

見て下さい!このやる気満々の猛者達を!
リスタートの合図とともに両TEAM猛ダッシュ!


見て下さい!これが3時間戦ったのちのスタートですよ(゜o゜)
どんだけだよ!
でも嬉しいよ!
このあと赤TEAMの意地が垣間見えた時間がありました
リスタートから2時間、先ほども話しましたが、「地形の優位性」を生かした戦術で黄TEAMがすべてのフラッグを奪取!
このままだとまた「ブロークンアロー」か?しかし・・・
ここからの赤TEAMの猛攻を一言で言うと
凄まじい!
ヒットして陣地に戻ってくるのも
チェックシートに記載して戦線に向かうのも
猛ダッシュ!
「絶対にブロークンアロー」はさせない!」
闘志むき出しで戦う赤TEAM
そしてついにFフラッグまわりを赤TEAMが包囲し新たにFフラッグが掛けられブロークンアローを回避!
この時Fフラッグをチェックし、戦況を見ていた私からこぼれた言葉は
すげ~~~!(@_@)
PM4:00
花火の音とともに1st Stage 終了の合図がなる
残り1時間の戦いはまさに「激闘」という言葉がふさわしい激戦でしたね!
見ているこっちが興奮してしまうほどの両TEAMの戦いっぷりでした。
閉会式では今回FLAGゲットした方にCAPをプレゼント
集計してみると、なんと両TEAM合わせて14本のFLAG GET!
NONSTOP6史上最多じゃないかな(汗)
他、最多HITされた方、そして女性に優しいBB-JUNGLEは6時間戦い抜いた女性にCAPをプレゼントして閉会式を終えました。

次回2nd Stageは11月22日に陣地を入れ替えて行います!
今度は赤TEAMがJスタート、黄TEAMが2番スタートとなります
赤TEAM倍返しなるか?どう迎え撃つ黄TEAM?
どんな戦いとなるのか
まったく読めません(--〆)
1stStageの集計結果は当店HPよりご確認下さい。また、Game PhotoもUPしましたので興味のある方はご覧ください。
2age の参加受付は10月29日より開始致します。
皆さまのご参加お待ち致しております。
当店HP→http://www.czhobby.com/
2015年10月26日
NONSTOP6 in BB-JUNGLE 1st Stage終了
10月25日
NONSTOP6 in BB-JUNGLE 1st Stage無事終了!

皆さまのおかげで大きな事故等無く、無事1st Stageを終える事ができました。
本当にありがとうございます。
今回のレポート&中間POINTは近日中にUPしますのでしばらくお待ち下さい。
2nd Stage(11月22日)となっていますので宜しくお願い致します。

2nd Stage参加受付は10月29日より開始致します。
NONSTOP6 in BB-JUNGLE 1st Stage無事終了!

参加者の皆さま
お疲れ様でした!
皆さまのおかげで大きな事故等無く、無事1st Stageを終える事ができました。
本当にありがとうございます。
今回のレポート&中間POINTは近日中にUPしますのでしばらくお待ち下さい。
2nd Stage(11月22日)となっていますので宜しくお願い致します。

2nd Stage参加受付は10月29日より開始致します。
2015年10月22日
10月25日 NONSTOP6 1st Stage
サバゲージャンキーのみなさん
いよいよ2015年 NONSTOP6開催まであと4日となりました。準備の方はバッチリですか?
まだ参加をなやんでいる方、参加したことが無い方、
こんなにガッツリゲームが出来る事はないですよ(笑)
とはいうものの
自分のペースでやるのもよし・・・
ひたすら戦闘を楽しむのもよし・・・
ブッシュフィールドに慣れていない方などは
「ヒット」してセーフティーで待機している時間の方が長いなんてことはないですか?
「敵を見つけられない」「何もせずに撃たれてしまう」などなど・・・
NONSTOP6は何度でも生き返り可能なゲームなので良い練習にもなると思います。
是非一度「止まらない6時間を体感してみて下さい。
詳細はコチラ
↓
http://www.czhobby.com/
1st/2ndを戦った方にはNONSTOP6オリジナルパッチをプレゼント

(参考画像)
皆さまのご参加お待ち致しております。
いよいよ2015年 NONSTOP6開催まであと4日となりました。準備の方はバッチリですか?
まだ参加をなやんでいる方、参加したことが無い方、
こんなにガッツリゲームが出来る事はないですよ(笑)
とはいうものの
自分のペースでやるのもよし・・・
ひたすら戦闘を楽しむのもよし・・・
ブッシュフィールドに慣れていない方などは
「ヒット」してセーフティーで待機している時間の方が長いなんてことはないですか?
「敵を見つけられない」「何もせずに撃たれてしまう」などなど・・・
NONSTOP6は何度でも生き返り可能なゲームなので良い練習にもなると思います。
是非一度「止まらない6時間を体感してみて下さい。
詳細はコチラ
↓
http://www.czhobby.com/
1st/2ndを戦った方にはNONSTOP6オリジナルパッチをプレゼント

(参考画像)
皆さまのご参加お待ち致しております。
2015年10月13日
NONSTOP6 2nd Stage 開催日訂正のご連絡
NONSTOP6 2nd Stage の開催日23日と誤って記載してしまいました。
開催日は22日(日)です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
皆さまのご参加お待ち致しております。

開催日は22日(日)です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
皆さまのご参加お待ち致しております。

2015年10月02日
NONSTOP6 1st Stage 参加受付開始!

いよいよ2015年最後の6時間Gameの開催です!
開催場所
BB-JUNGLE FIELD
開催日 10月25日 1St Stage
11月22日 2nd Stage
(1St Stage 2nd Stageのどちらかでも参加可能です。)
1St Stage 2nd Stage両方ご参加頂いた方には「NONSTOP6オリジナルパッチ」をプレゼント!
参加費 3.500-(参加定員数140名)
1st Stage受付開始日
◆1次募集 10月1日~10月14日
SPLASH&BB-JUNGLEポイントカードをお持ちの方
NONSTOP6オリジナルワッペンをお持ちの方
6PARAワッペンをお持ちの方
GUNMALL vs C.Z WORKS Checkmateワッペンをお持ちの方
◆2次募集 10月15日~10月23日
通常募集
2nd Stageのの参加受付は10月27日より開始となります。
ゲームの詳細及びエントリーは当店HPよりお願い致します。
Hobby Shop C.Z HP
↓
http://www.czhobby.com/
「NONSTOP6」とは
その名の通りGAMEスタートから6時間GAMEを行って頂くイベントGAMEです。
弾の補給や食事、休憩など(トイレは別)すべてフィールド内で行っていただきます。
GAMEは止まりませんので自陣にて弾の補給や食事、休憩中でも何時敵の襲撃
にあうか解らないスリル満載なGAMEとなっています。
ただ・・・
逆に考えれば、「自分のペースでGAMEが出来る。」とか
「あそこらへんでヤラれたからやり返しに行く。」・・・とか
サバゲーを始めたばかりで敵を見つける前にHITしてしまって
セフティーで休憩してる時間が長い・・・なんて方には最適!
自分を追い込み、過酷なGAMEを行う人もいれば
自分のペースでGAMEを行う人
まだサバゲーを初めて間もない人
上級者のひと
TEAMでの参加や個人での参加
さまざまなひとが方法で楽しめるGAMEとなっています。
皆さまのご参加お待ち致しております!