海外製エアソフトガンをお持ちで(動かない、飛ばない、)などの話を良く耳にします。残念ながら海外製エアソフトガンのクオリティーは低く、箱だしですぐに使用出来る物の方が少ないのが現状です。また、同じメーカーなのに「今回はここはOKだけどここがダメ」といった具合に個体差が激しく、調整も1丁1丁違う調整を行わないといけない様な完成度が多いです。当店では20年間で培った技術と知識を生かし、エアソフトガンの再調整やカスタムを行い、本来の性能を引き出す作業を行っています。
お困りのお客様、お気軽にお問い合わせ下さい。
お困りのお客様、お気軽にお問い合わせ下さい。
2015年11月25日
2015 NONSTOP6 2nd Stageレポート
疲れた~
キツかった~
24耐より疲れる気がする・・・(マジ?)
なんて言葉がGame終わりに呟いている参加者
そうでなくっちゃね・・・(笑)
開催するごとに激しさを増していくNONSTOP6、今回も予想をはるかに超えた激戦となり、毎回思う事ですが
俺もやりてぇぇぇ~!
11月22日 NONSTOP6 2nd Stageに集結した猛者達は100人強で、Startの合図を待つ参加者からは闘争心むき出しのオーラが出まくり

10時20分、花火の音とともに開戦」!


開始10秒もしない間に激しい撃ち合いが始まり、開始30秒もしない間にヒットコール、そしてダッシュで戻ってくる猛者
これだよ、コレ!!(嬉)
開始間もなくは激しいポジションの奪い合い
Dフラッグ付近は赤TEAMが押し上げ斜面上を押さえる・・・が
Eフラッグ付近は黄TEAMが押さえ、赤TEAMの侵攻を防ぐ・・・そして
Hフラッグ付近は黄TEAMが押し上げ、赤TEAMを脅かす・・・
そして・・・
キモになるであろう斜面上を赤TEAMが押さえ、優位にGameが進んでいくのかと思いきや、方や黄TEAMはHフラッグ付近を押さえ、Kフラッグに襲い掛かる
開始序盤でこんなに激しい展開(驚)
そりゃそうだよね!
赤TEAMは1st Stageの時にブロークンアローされてるから、当然「やり返す!」て思いがあるし、黄TEAMは「絶対にやらせない」っていう思いで戦ってるんだもん。

=========================================
今回の戦いで両TEAMともN6経験者と初参加者の連携には驚驚きでした!
お互い声を出し合い、援護などなど、1つにまとまっているというかもう、「融合」
溶け合ってる(゜o゜)
そんな感じがイイ!
今回の見どころは、D・Eライン、F・H・Kラインの戦いが凄まじかったですね。
Dフラッグを超え、斜面上を赤TEAMが押さえるにはいる。
斜面上をとられるとなかなか押し返すのが難しく、傾向上不利となってしまうのですが・・・
さすが黄TEAM、完全に役割分担がされていて、斜面上の敵と真正面から撃ち合う、斜面中腹の敵を押さえる、その援護を受けて斜面上を目指し、敵の横もしくはやや後ろから回り込み赤TEAMの補給路を断ち、じわりしわりと斜面上を押し上げて行く。簡単に書いてますが、コレ相当大変なんですよ!
方やF・H・Kライン(旧セフティー下)は、序盤で黄TEAMにHフラッグを落とされ、そのままKフラッグまで戦線を押し上げられてしまう。
赤TEAMもHフラッグまでは押し戻すものの、それ以上はなかなか押せず、前線がHだったりKだったりと、押し合いが終始繰り広げられていましたが・・・(驚)GAME終盤には4・5番フラッグあたりから徐々に赤TEAMが押し上げ、Fフラッグを陥落させる勢いでした!
この時のD・Eライン、F・H・Kライン情景をもっと詳しくみなさんにお伝えしたいのですが、私文才が無いもんで書けませんが
とにかく凄かったんです!<`~´>

BB-JUNGLEさんのスタッフBさんの様にお伝えできないのが悔しいです。ですので、気になる方は
次回参加して感じちゃって下さい(^0_0^)
=========================================
2nd Stageも1st同様にフラッグGet!・最多HIT賞・女性プレーヤーを表彰させて頂き、そのあとは恒例のジャンケン大会を行って無事終了となりました。そして結果は・・・
赤TEAM -1772POINT
黄TEAM -1123POINT
黄TEAM勝利!!
詳細は当店HPよりご確認下さい。また、GamePhotoもUPしましたのであわせてご覧ください。
Hobby Shop HP→http://www.czhobby.com/
GUNMALL東京様HP→http://gmt-web.com/
BB-JUNGLE様HP→http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/bb-jungle/bbjungle.htm

参加者の皆さま、協賛頂きましたGUNMALL東京様、ご協力頂きましたBB-JUNGLE様に感謝致します。
本当にありがとうございました。
=========================================
---備考---
NONSTOP6のルールはSPLASH&BB-JUNGLE様が何年も試行錯誤して作り上げた24耐久ゲームのオリジナルルールをベースに開催しています。
24耐久ゲームに興味があるけど・・・キツイかな?とか思っている方!
1st ステップにNONSTOP6を体感してみて下さい。
きっと「次は24耐だ!」って思いますよ!!(笑)
5月22日ベクサバin UNION BASEプチレポート
AIRSOFT97×C.Z WORKSコラボゲーム G.S.T Vol.1 開催!
バトルシティー×C.Z WORKSコラボイベントGAME開催!
イベントGame「THE HOT」 in Battle City 4月1日
ショップスタッフと共に戦おうぜ!
銃屋大戦争3レポート
AIRSOFT97×C.Z WORKSコラボゲーム G.S.T Vol.1 開催!
バトルシティー×C.Z WORKSコラボイベントGAME開催!
イベントGame「THE HOT」 in Battle City 4月1日
ショップスタッフと共に戦おうぜ!
銃屋大戦争3レポート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。