海外製エアソフトガンをお持ちで(動かない、飛ばない、)などの話を良く耳にします。残念ながら海外製エアソフトガンのクオリティーは低く、箱だしですぐに使用出来る物の方が少ないのが現状です。また、同じメーカーなのに「今回はここはOKだけどここがダメ」といった具合に個体差が激しく、調整も1丁1丁違う調整を行わないといけない様な完成度が多いです。当店では20年間で培った技術と知識を生かし、エアソフトガンの再調整やカスタムを行い、本来の性能を引き出す作業を行っています。
お困りのお客様、お気軽にお問い合わせ下さい。
お困りのお客様、お気軽にお問い合わせ下さい。
2010年07月06日
GHK ガスブロAK

こんにちは!
昨日、GHKのガスブロAKを持っているお客様から「ハンマースプリングが折れた!」とのご連絡がありました。
・・・折れるの?
数時間後、現物を見せてもらったところ、見事に折れていました。
WA M4用は結構売っているんですが・・・
GHKのガスブロAKのハンマースプリングは出ていなそう(悲)
・・・また造るか!
GHKのガスブロAKをお持ちの方、ハンマースプリングが折れたって事ありますか?
情報求むですm(_ _)m
当方もGBB AKを所持していますが、ハンマースプリングが折れたことがあります。
こういった細かい補修パーツが非常に手に入りにくいモノなので、WA M4用のハンマースプリングを片側だけ切り、先端を2mmほど曲げて作りました。
バネレートもほぼ同じくらいで、問題なくバルブを叩くことが出来ています。
私はそれよりもセレクターがプラプラなのが困っています^^;
貴重な情報ありがとうございます!
本当にAK用のパーツは出てないですね(悲)
セレクターに関してもたしかにプラプラなものもあるようですね。
なるべく中央のネジをしっかり締めつつ、あとはセレクターを少し内側に曲げて対処ですかね?
電動ガンのセレクターも若干の加工で取り付けできましたよ!
機会があったら試してみて下さい。